無料で受けられるバレエ、ヨガ、バレトンレッスン あなたの日常を美しくハッピーに

menu

b-life

ARCHIVE2016年 5月

ハムストリングスを鍛えるべき3つの理由

ハムストリングスって、太もも裏の筋肉群の総称なんですが、なぜこういう名前なんでしょうかね? 調べてみたら、「もも肉のひも」っていう原意で、ハムを作るときに豚などのもも肉をぶら下げるために、これらの腱が使われたことに由来しているらしいで…

朝ヨガのすすめ たった10分であなたの一日が劇的に変わる

いつもより10分早く起きて朝ヨガをしてみませんか? メリットは数えきれないくらいたくさんありますが、代表的なものを紹介しますね。 まず、朝ヨガはダイエットに最適です! 目覚めてすぐは、体内に栄養分がほと…

腹筋100回やるより早く、くびれができる方法とは?

ぽっこりお腹を引き締めるために、頑張って腹筋する人って多いと思います。 それはそれで間違いではないのですが、「くびれ美人」を目指すためにはそれだけでは足りないんですね。 通常、腹筋ってお腹のおへそより上を鍛え…

動的ストレッチでやる気スイッチON!

ストレッチに2種類あるって知ってましたか? 通常、ストレッチと言われるのは静的ストレッチと言われるもので、体全体を使って筋肉を伸ばし、その状態を数秒キープするものです。 柔軟性は高まるのですが、筋肉がゆるみ、…

ヨガよりも効果的に痩せられるバレトンの魅力

バレトンというエクササイズをご存じですか? バレトンはニューヨークのバレエダンサーによって作られたプログラムで、 フィットネス、バレエ、ヨガの動きを合わせた有酸素系のエクササイズです。 一度やってみると…

カテゴリー

カレンダー

2016年5月
    6月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031